駿東郡の小字
中土狩村 /
下土狩村 /
本宿村 /
竹原村 /
納米里村 /
上土狩村 /
下長窪村 /
上長窪村 /
元長窪村 /
南一色村 /
富沢村 /
佐野村 /
水窪村 /
伊豆島田村 /
二ツ屋新田 /
平松新田 /
麦塚村 /
茶畑村 /
公文名村 /
稲荷村 /
久根村 /
石脇村 /
中畑村 /
川柳新田 /
茱萸沢村 /
深良村 /
岩波村 /
御宿村 /
定輪寺村 /
大畑村 /
千福村 /
上ヶ田村 /
葛山村 /
金沢村 /
今里村 /
下和田村 /
須山村
中土狩村^
なかとがり - (藩)中土狩村 - (行)長泉村 - (現)長泉町「長泉町地番図(令和6年)」に基づき記載。一部『長泉の昔と今(平成10年)』により従前の字界を復元。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 一本松 | |||||
| 奥原 | |||||
| 開キ | |||||
| 狭間 | |||||
| 五反田 | |||||
| 高柳 | |||||
| 秋次 | |||||
| 大原 | |||||
| 中丸 | |||||
| 中道 | |||||
| 洞 | |||||
| 峠田 | |||||
| 二タ松田 | |||||
| 八ツ溝 | |||||
| 樋掛 | |||||
| 柊 |
下土狩村^
しもとがり - (藩)下土狩村 - (行)長泉村 - (現)長泉町「長泉町地番図(令和6年)」に基づき記載。『長泉の昔と今(平成10年)』を確認。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 阿弥陀堂 | |||||
| 鮎壷 | |||||
| 井戸窪 | |||||
| 一本松 | |||||
| 稲荷 | |||||
| 横溝 | |||||
| 横田 | |||||
| 荻素 | |||||
| 下横溝 | |||||
| 下山神 | |||||
| 下出口 | |||||
| 下峠田 | |||||
| 開キ | |||||
| 久根ノ内 | |||||
| 宮脇 | |||||
| 境川 | |||||
| 窪田 | |||||
| 鍬柄田 | |||||
| 原 | |||||
| 原分 | |||||
| 五ツ石 | |||||
| 御蔵下 | |||||
| 御蔵上 | |||||
| 御嶽堂 | |||||
| 庚申塚 | |||||
| 高添 | |||||
| 高田 | |||||
| 高柳 | |||||
| 三反庄 | |||||
| 山神 | |||||
| 若宮 | |||||
| 松川 | |||||
| 焼原 | |||||
| 上ノ原 | |||||
| 上出口 | |||||
| 新家後 | |||||
| 新田東 | |||||
| 陣場 | |||||
| 水道上 | |||||
| 杉原 | |||||
| 瀬ノ尾 | |||||
| 西 | |||||
| 西ノ窪 | |||||
| 川島 | |||||
| 前田 | |||||
| 前畑 | |||||
| 大割 | |||||
| 大水口 | |||||
| 大土手 | |||||
| 大道東 | |||||
| 大畑 | |||||
| 中峠田 | |||||
| 中尾 | |||||
| 仲田 | |||||
| 長塚 | |||||
| 長畑 | |||||
| 東 | |||||
| 薄原 | |||||
| 麦原塚 | |||||
| 八反田 | |||||
| 舞台 | |||||
| 柄在家 | |||||
| 牧堰 | |||||
| 柚木田 | |||||
| 雷電 | |||||
| 老ヶ窪 | |||||
| 糀袋 |
本宿村^
ほんじゅく - (藩)本宿村 - (行)長泉村 - (現)長泉町「長泉町地番図(令和6年)」に基づき記載。『長泉の昔と今(平成10年)』を確認。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| アラク | |||||
| 井上 | |||||
| 屋敷通 | |||||
| 下モ | |||||
| 下原 | |||||
| 火雨塚 | |||||
| 岸田 | |||||
| 宮ノ前 | |||||
| 広町 | |||||
| 込ノ内 | |||||
| 四通 | |||||
| 上ノ山 | |||||
| 上ノ段 | |||||
| 上ミ | |||||
| 新芝 | |||||
| 新田 | |||||
| 水掛 | |||||
| 西ノ久根 | |||||
| 前田 | |||||
| 大久保 | |||||
| 鍛冶屋敷 | |||||
| 堤通 | |||||
| 的場 | |||||
| 堀出シ |
竹原村^
たけはら - (藩)竹原村 - (行)長泉村 - (現)長泉町「長泉町地番図(令和6年)」に基づき記載。『長泉の昔と今(平成10年)』を確認。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 右近田 | |||||
| 雨降川 | |||||
| 丸田 | |||||
| 久保田 | |||||
| 五ツ石 | |||||
| 高田 | |||||
| 砂川 | |||||
| 山王原 | |||||
| 上松林 | |||||
| 西海道 | |||||
| 前田 | |||||
| 谷口 | |||||
| 的場 | |||||
| 天神原 | |||||
| 堂免 | |||||
| 箱根免 | |||||
| 八反田 |
納米里村^
なめり - (藩)納米里村 - (行)長泉村 - (現)長泉町「長泉町地番図(令和6年)」に基づき記載。『長泉の昔と今(平成10年)』を確認。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 稲木 | |||||
| 横塚 | |||||
| 下屋敷添 | |||||
| 下原 | |||||
| 下水掛 | |||||
| 軒之田 | |||||
| 原添 | |||||
| 広町 | |||||
| 細久保 | |||||
| 山下 | |||||
| 山道 | |||||
| 四ツ谷 | |||||
| 上屋敷添 | |||||
| 上耕地 | |||||
| 上水掛 | |||||
| 西耕地 | |||||
| 大久根 | |||||
| 中曽根 | |||||
| 天能 | |||||
| 天辺 | |||||
| 東耕地 | |||||
| 南原添 |
上土狩村^
かみとがり - (藩)上土狩村 - (行)長泉村 - (現)長泉町「長泉町地番図(令和6年)」に基づき記載。一部『長泉の昔と今(平成10年)』により従前の字界を復元。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ヲイセツカ | |||||
| 堰口 | |||||
| 奥原 | |||||
| 絹田 | |||||
| 五反田 | |||||
| 向田 | |||||
| 高石 | |||||
| 三島辻 | |||||
| 山道 | |||||
| 七反田 | |||||
| 出口 | |||||
| 小宮 | |||||
| 上向 | |||||
| 上野田 | |||||
| 甚右エ門後 | |||||
| 西向 | |||||
| 石橋 | |||||
| 川窪 | |||||
| 川崎 | |||||
| 前田 | |||||
| 曽根 | |||||
| 惣ヶ原 | |||||
| 蔵場下 | |||||
| 中家 | |||||
| 中土手 | |||||
| 坪ノ内 | |||||
| 堤 | |||||
| 土手ノ内 | |||||
| 東通 | |||||
| 道向 | |||||
| 飛地 | |||||
| 柄在家 | |||||
| 野田 | |||||
| 柳溝 | |||||
| 龍後田 |
下長窪村^
しもながくぼ - (藩)下長窪村 - (行)長泉村 - (現)長泉町「長泉町地番図(令和6年)」に基づき記載。『長泉の昔と今(平成10年)』を確認。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 榎田 | |||||
| 荻素 | |||||
| 坂下 | |||||
| 山岸 | |||||
| 山岸上 | |||||
| 出林 | |||||
| 上野 | |||||
| 城山 | |||||
| 陣場 | |||||
| 水穴 | |||||
| 西願寺 | |||||
| 前田 | |||||
| 谷津 | |||||
| 池田 | |||||
| 池田西 | |||||
| 茶木畑 | |||||
| 鉄平 | |||||
| 藤生 | |||||
| 入畑 | |||||
| 八反田 | |||||
| 八反田後 | |||||
| 尾尻 | |||||
| 平畔 | |||||
| 本耕地 |
上長窪村^
かみながくぼ - (藩)上長窪村 - (行)長泉村 - (現)長泉町「長泉町地番図(令和6年)」に基づき記載。『長泉の昔と今(平成10年)』を確認。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| アラク | |||||
| 屋代 | |||||
| 下耕地 | |||||
| 向田 | |||||
| 細尾 | |||||
| 山下 | |||||
| 上野 | |||||
| 西ノ窪 | |||||
| 西細尾 | |||||
| 中峰 | |||||
| 東細尾 | |||||
| 内出 | |||||
| 柏窪 |
元長窪村^
もとながくぼ - (藩)元長窪村 - (行)長泉村 - (現)長泉町「長泉町地番図(令和6年)」に基づき記載。一部『長泉の昔と今(平成10年)』により従前の字界を復元。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| イラウネ | |||||
| ハサマ | |||||
| 下耕地 | |||||
| 芹沢 | |||||
| 元耕地 | |||||
| 細尾 | |||||
| 山神道 | |||||
| 小山下 | |||||
| 松本 | |||||
| 上イラウネ | |||||
| 上耕地 | |||||
| 薪山 | |||||
| 西ノ窪 | |||||
| 西細尾 | |||||
| 西山 | |||||
| 赤松平 | |||||
| 川原山 | |||||
| 大洞 | |||||
| 中耕地 | |||||
| 中川原 | |||||
| 中尾 | |||||
| 中峰 | |||||
| 東細尾 | |||||
| 桃沢 | |||||
| 堂ケ尾 | |||||
| 内出 | |||||
| 柏窪 | |||||
| 北嶽 | |||||
| 牧下 | |||||
| 野台 |
南一色村^
みなみいっしき - (藩)一色村 - (行)長泉村 - (現)長泉町「長泉町地番図(令和6年)」に基づき記載。明治3年一色村から改称。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 壱町田 | |||||
| 間渡 | |||||
| 宮脇 | |||||
| 後田 | |||||
| 光林 | |||||
| 向田 | |||||
| 山入 | |||||
| 上山地 | |||||
| 新福地 | |||||
| 石行塚 | |||||
| 前ノ田 | |||||
| 大平 | |||||
| 大峯 | |||||
| 大林 | |||||
| 池田 | |||||
| 中溝 | |||||
| 中山地 | |||||
| 中尾 | |||||
| 堤洞 | |||||
| 天神山 | |||||
| 東山入 | |||||
| 道下 | |||||
| 内田 | |||||
| 法喜庵 | |||||
| 北村 | |||||
| 野境堤洞 | |||||
| 野添 | |||||
| 柳沢 | |||||
| 用地 |
富沢村^
とみざわ - (藩)富沢村 - (行)小泉村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 下原 | |||||
| 下耕地 | |||||
| 観音坂 | |||||
| 丸山 | |||||
| 久保田 | |||||
| 軒ノ田 | |||||
| 原 | |||||
| 戸尻 | |||||
| 向田 | |||||
| 細山 | |||||
| 坂ノ下 | |||||
| 山畑 | |||||
| 出口 | |||||
| 小山 | |||||
| 深田 | |||||
| 深田添 | |||||
| 瀬戸山 | |||||
| 西川 | |||||
| 赤目ケ窪 | |||||
| 前ノ田 | |||||
| 善光林 | |||||
| 大洞 | |||||
| 滝ノ前 | |||||
| 滝ノ洞 | |||||
| 中島 | |||||
| 中林 | |||||
| 長畑 | |||||
| 東方 | |||||
| 藤内林 | |||||
| 内畑 | |||||
| 内野山 | |||||
| 入方 | |||||
| 梅ノ木田 | |||||
| 柏木 | |||||
| 八反田 | |||||
| 樋詰 | |||||
| 樋狩 | |||||
| 平林 | |||||
| 法喜庵原田 | |||||
| 牧橋尾 | |||||
| 木瀬川端 | |||||
| 柳畑 | |||||
| 茗荷沢 |
佐野村^
さの - (藩)佐野村 - (行)小泉村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ウタリ | |||||
| ゲンゾウ | |||||
| ビッタリ | |||||
| ビワコロバシ | |||||
| 下出口 | |||||
| 下追分 | |||||
| 梶田 | |||||
| 宮ノ窪 | |||||
| 橋場下 | |||||
| 橋場上 | |||||
| 栗ケ窪 | |||||
| 向田 | |||||
| 荒句 | |||||
| 山神 | |||||
| 山神上 | |||||
| 山道 | |||||
| 山道上 | |||||
| 山伏塚 | |||||
| 山伏木 | |||||
| 氏ケ窪 | |||||
| 雌滝 | |||||
| 車場 | |||||
| 若狭森 | |||||
| 上ケ見 | |||||
| 上出口 | |||||
| 西ノ窪 | |||||
| 西原 | |||||
| 川窪 | |||||
| 村東 | |||||
| 大荒句 | |||||
| 大石畑 | |||||
| 中畑 | |||||
| 追分 | |||||
| 東山道 | |||||
| 二本松 | |||||
| 馬場先 | |||||
| 堀屋 | |||||
| 本宿 | |||||
| 柳畑 | |||||
| 篭田 |
水窪村^
みずくぼ - (藩)水窪村 - (行)小泉村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 一町田 | |||||
| 横田 | |||||
| 幾ノ木 | |||||
| 宮田 | |||||
| 向田 | |||||
| 高田 | |||||
| 竹ノ下 | |||||
| 道場山 | |||||
| 半ノ田 | |||||
| 野田 |
伊豆島田村^
いずしまた - (藩)伊豆島田村 - (行)小泉村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 永畑 | |||||
| 堰原 | |||||
| 堰所 | |||||
| 関屋前 | |||||
| 供養塚 | |||||
| 桑木田 | |||||
| 穴畑 | |||||
| 犬間 | |||||
| 犬道場 | |||||
| 幸橋 | |||||
| 山神所 | |||||
| 出口 | |||||
| 小池 | |||||
| 小町 | |||||
| 小南 | |||||
| 赤石 | |||||
| 赤石西 | |||||
| 川窪 | |||||
| 大道端 | |||||
| 大畑 | |||||
| 池田 | |||||
| 中通 | |||||
| 中會根 | |||||
| 道場 | |||||
| 入海面 | |||||
| 畑田 | |||||
| 彦惣畑 | |||||
| 富士面 | |||||
| 堀下 | |||||
| 堀上 | |||||
| 本村 | |||||
| 梨ノ木 |
二ツ屋新田^
ふたつやしんでん - (藩)二ツ屋新田 - (行)小泉村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。幕末までは二ツ屋新田村ともいった。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 屋敷添 | |||||
| 久保田 | |||||
| 宮ノ下 | |||||
| 宮ノ後 | |||||
| 宮ノ上 | |||||
| 宮ノ前 | |||||
| 広町 | |||||
| 川原 | |||||
| 村前 | |||||
| 大道場 | |||||
| 大畑 | |||||
| 東桐 | |||||
| 二本松前 | |||||
| 八反畑 | |||||
| 盤若塚 | |||||
| 落ノ下 | |||||
| 里道 |
平松新田^
ひらまつしんでん - (藩)平松新田 - (行)小泉村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 雨溜 | |||||
| 横堀 | |||||
| 屋敷添 | |||||
| 下ノ段 | |||||
| 下會根 | |||||
| 供養塚 | |||||
| 拾三塚 | |||||
| 上ノ原 | |||||
| 上ノ段 | |||||
| 赤石 | |||||
| 大荒句 | |||||
| 滝ノ窪 | |||||
| 滝ノ台 | |||||
| 中条 | |||||
| 中道 | |||||
| 中會根 | |||||
| 堤 | |||||
| 八反畑 | |||||
| 平松 | |||||
| 柄沢 |
麦塚村^
むぎつか - (藩)麦塚村 - (行)小泉村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ビハノ田 | |||||
| 雨溜 | |||||
| 堰所 | |||||
| 荷洗畑 | |||||
| 柿ノ木田 | |||||
| 寛噂 | |||||
| 宮ノ前 | |||||
| 宮脇 | |||||
| 窪田 | |||||
| 元泉 | |||||
| 五反田 | |||||
| 向田 | |||||
| 溝添 | |||||
| 三反田 | |||||
| 山神所 | |||||
| 四反田 | |||||
| 七反田 | |||||
| 出口 | |||||
| 上ノ原 | |||||
| 上向 | |||||
| 石橋 | |||||
| 川下 | |||||
| 前田 | |||||
| 大瀬戸 | |||||
| 滝ノ上 | |||||
| 滝下 | |||||
| 長戸呂 | |||||
| 塚田 | |||||
| 辻 | |||||
| 土尻 | |||||
| 道添 | |||||
| 入免 | |||||
| 野添 |
茶畑村^
ちゃばたけ - (藩)茶畑村 - (行)小泉村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| イケニンドウ場 | |||||
| カニガ窪 | |||||
| カニガ窪日影 | |||||
| ヨコテサガ | |||||
| 逢坂 | |||||
| 逢洞 | |||||
| 芋平 | |||||
| 引地 | |||||
| 姥山 | |||||
| 奥嵯峨 | |||||
| 下ノ入込 | |||||
| 下ハタバコ | |||||
| 下御座尾 | |||||
| 下吹上 | |||||
| 下前嵯峨 | |||||
| 花掛洞 | |||||
| 花咲杉 | |||||
| 荷越 | |||||
| 鎧着山 | |||||
| 間小見 | |||||
| 間小見山 | |||||
| 間小見日向 | |||||
| 丸塚向 | |||||
| 丸日図 | |||||
| 岩水 | |||||
| 逆刈込 | |||||
| 牛坂山 | |||||
| 境川 | |||||
| 均子峠 | |||||
| 金山 | |||||
| 金沢 | |||||
| 金敷場 | |||||
| 鶏窪 | |||||
| 見洞 | |||||
| 見曠山 | |||||
| 後口山 | |||||
| 後呂山 | |||||
| 御座尾 | |||||
| 御座尾日影 | |||||
| 御座尾日向 | |||||
| 御所海道 | |||||
| 向田 | |||||
| 広町 | |||||
| 広又戸 | |||||
| 江洞 | |||||
| 高堰 | |||||
| 鴻ノ巣 | |||||
| 坂下 | |||||
| 三国峠 | |||||
| 山岸 | |||||
| 山伏峠 | |||||
| 市ノ瀬 | |||||
| 市場平 | |||||
| 志代 | |||||
| 上ノ山 | |||||
| 上ノ入込 | |||||
| 上ハタバコ | |||||
| 上御座尾 | |||||
| 上嵯峨 | |||||
| 上前嵯峨 | |||||
| 上大久保 | |||||
| 上八ッ蕪 | |||||
| 上武名人 | |||||
| 上北コヤバ | |||||
| 城山 | |||||
| 新茅野 | |||||
| 新谷 | |||||
| 新梨 | |||||
| 新梨日向 | |||||
| 神亀平 | |||||
| 吹嵐山 | |||||
| 吹嵐日影 | |||||
| 吹嵐日向 | |||||
| 水見尾 | |||||
| 水見尾日影 | |||||
| 水見尾日向 | |||||
| 水蕪山 | |||||
| 菅ノ沢 | |||||
| 菅沢 | |||||
| 西一本木 | |||||
| 西原 | |||||
| 西源太 | |||||
| 西竹ノ倉 | |||||
| 石原洞 | |||||
| 前丸塚 | |||||
| 相ノ洞 | |||||
| 相生原 | |||||
| 太鼓打場 | |||||
| 太川 | |||||
| 大緩 | |||||
| 大久保 | |||||
| 大持場 | |||||
| 大沢 | |||||
| 大谷日影 | |||||
| 大谷日向 | |||||
| 大入 | |||||
| 大符 | |||||
| 大符茅場 | |||||
| 大平 | |||||
| 滝ケ窪 | |||||
| 滝ノ沢 | |||||
| 滝頭 | |||||
| 竹ノ倉 | |||||
| 中ノ入込 | |||||
| 中ノ尾 | |||||
| 中丸 | |||||
| 中見保 | |||||
| 中御座尾 | |||||
| 中川原 | |||||
| 中道 | |||||
| 中八ッ蕪 | |||||
| 中尾 | |||||
| 中平下 | |||||
| 朝縄洞 | |||||
| 天明塚 | |||||
| 東一本木 | |||||
| 東源太 | |||||
| 東竹倉 | |||||
| 藤沢洞 | |||||
| 鐙沢 | |||||
| 道下 | |||||
| 道上 | |||||
| 道場山 | |||||
| 道添 | |||||
| 道判坂 | |||||
| 屯屋敷 | |||||
| 南コヤバ | |||||
| 南沢 | |||||
| 南沢日影 | |||||
| 南沢日向 | |||||
| 楠橋 | |||||
| 二ッ塚 | |||||
| 日影林 | |||||
| 日見ノ尾日影 | |||||
| 日見ノ尾日向 | |||||
| 日向 | |||||
| 八ッ蕪 | |||||
| 富士見台 | |||||
| 武名人 | |||||
| 舞台 | |||||
| 峯下 | |||||
| 北ノ沢 | |||||
| 本洞 | |||||
| 本馬海道 | |||||
| 明治塚 | |||||
| 木ノ根坂 | |||||
| 野境 | |||||
| 野添 | |||||
| 鈴原 |
公文名村^
くもみょう - (藩)公文名村 - (行)小泉村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ソリ畑 | |||||
| 壱町田 | |||||
| 茨原 | |||||
| 屋戸屋敷 | |||||
| 蟹ケ窪 | |||||
| 開土 | |||||
| 丸山 | |||||
| 宮ノ前 | |||||
| 芹田 | |||||
| 九尺 | |||||
| 三角 | |||||
| 山下 | |||||
| 四反田 | |||||
| 子ノ神入 | |||||
| 鹿島山 | |||||
| 社護神 | |||||
| 舟ケ沢 | |||||
| 小山田 | |||||
| 上堤 | |||||
| 須辺山 | |||||
| 吹上 | |||||
| 赤目 | |||||
| 相ノ尾 | |||||
| 相生原 | |||||
| 大谷辻 | |||||
| 大洞 | |||||
| 谷戸 | |||||
| 池ノ込 | |||||
| 竹競 | |||||
| 中沢 | |||||
| 中坪 | |||||
| 陳ケ洞 | |||||
| 天神山 | |||||
| 田向 | |||||
| 東江ノ浦山 | |||||
| 藤坂 | |||||
| 内田 | |||||
| 二ッ石 | |||||
| 二筋道 | |||||
| 尼ケ季 | |||||
| 尼ケ坂 | |||||
| 柏ノ木 | |||||
| 八ッ蕪 | |||||
| 舞台 | |||||
| 矢ノ入 | |||||
| 林屋敷 | |||||
| 暦戸坂 | |||||
| 六反田 |
稲荷村^
いなり - (藩)稲荷村 - (行)小泉村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 九尺 | |||||
| 供養塚 | |||||
| 中會根 | |||||
| 松ケ窪 | |||||
| 刑部 | |||||
| 稲荷後 | |||||
| 赤目 | |||||
| 稲荷前 | |||||
| 中沢 | |||||
| 稲荷 |
久根村^
くね - (藩)久根村 - (行)小泉村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| カツヅ畑 | |||||
| コモトメ | |||||
| ミヲサタ | |||||
| 稲扱場 | |||||
| 榎田 | |||||
| 横道 | |||||
| 観音堂 | |||||
| 久根ノ内 | |||||
| 久前ノ田 | |||||
| 九蔵面 | |||||
| 窪田 | |||||
| 玄番 | |||||
| 狐久保 | |||||
| 後口 | |||||
| 後畑 | |||||
| 向 | |||||
| 広町 | |||||
| 溝代 | |||||
| 佐野道 | |||||
| 桜田 | |||||
| 山田 | |||||
| 山田口 | |||||
| 子ノ神沢 | |||||
| 寺山 | |||||
| 寺道 | |||||
| 庄ノ田 | |||||
| 上ノ山 | |||||
| 上ノ田 | |||||
| 上ノ畑 | |||||
| 上長尾 | |||||
| 西江ノ浦 | |||||
| 西神戸 | |||||
| 西舞台 | |||||
| 川尻 | |||||
| 前ノ田 | |||||
| 相ノ尾 | |||||
| 相生原 | |||||
| 孫右ェ門田 | |||||
| 大久保 | |||||
| 大久保口 | |||||
| 大瀬戸 | |||||
| 竹ノ鼻 | |||||
| 中川 | |||||
| 中坪 | |||||
| 中島 | |||||
| 長ノ尾 | |||||
| 長尾前 | |||||
| 陳ケ洞 | |||||
| 塚越 | |||||
| 塚口 | |||||
| 塚本 | |||||
| 定泉田 | |||||
| 的場 | |||||
| 東畑 | |||||
| 東舞台 | |||||
| 堂ノ前 | |||||
| 洞山 | |||||
| 南ノ沢 | |||||
| 楠ケ窪 | |||||
| 入屋敷 | |||||
| 馬洗戸 | |||||
| 鮒ケ沢 | |||||
| 野田 | |||||
| 矢ノ入 | |||||
| 訳場 | |||||
| 柳坪 | |||||
| 梨子木 | |||||
| 篭田 | |||||
| 橇田 | |||||
| 蓙窪 |
石脇村^
いしわき - (藩)石脇村 - (行)小泉村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 横道下 | |||||
| 下柄沢 | |||||
| 久保田 | |||||
| 窪畑 | |||||
| 佐野堰 | |||||
| 坂下 | |||||
| 雌雄滝 | |||||
| 上ノ屋敷 | |||||
| 森下 | |||||
| 仁田田 | |||||
| 水出 | |||||
| 西原 | |||||
| 大久保 | |||||
| 大内田 | |||||
| 滝ノ上 | |||||
| 棚 | |||||
| 中島 | |||||
| 長塚原 | |||||
| 土腐田 | |||||
| 堂山 | |||||
| 二俣 | |||||
| 野添 | |||||
| 里道 |
中畑村^
なかばた - (藩)中畑村 - (行)玉穂村 - (現)御殿場市『玉穂の歴史(平成18年)』および「御殿場市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 永坂 | |||||
| 荻原 | |||||
| 下原 | |||||
| 古屋敷 | |||||
| 五郎作 | |||||
| 四人畑 | |||||
| 上合 | |||||
| 西沢 | |||||
| 大休場 | |||||
| 大原 | |||||
| 大子山 | |||||
| 中島 | |||||
| 東村 | |||||
| 鍋有沢 | |||||
| 二股 | |||||
| 薄倉沢 | |||||
| 八町地 | |||||
| 飯塚 | |||||
| 蕪木沢 |
川柳新田^
かわやなぎしんでん - (藩)川柳新田 - (行)玉穂村 - (現)御殿場市『玉穂の歴史(平成18年)』および「御殿場市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 荻原道 | |||||
| 下山道 | |||||
| 下村 | |||||
| 割地 | |||||
| 向村 | |||||
| 小割地 | |||||
| 上山道 | |||||
| 上村 | |||||
| 村上 | |||||
| 六郎畑 |
茱萸沢村^
ぐみざわ - (藩)茱萸沢村 - (行)玉穂村 - (現)御殿場市『玉穂の歴史(平成18年)』および「御殿場市地番図(令和6年)」に基づき記載。字「柳田」と「柿田」の境界不詳。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| アコウ畑 | |||||
| アラク | |||||
| エビス | |||||
| カキ花 | |||||
| カリ又 | |||||
| クリ | |||||
| ゴマメ田 | |||||
| コモ池 | |||||
| シケマ | |||||
| ジブキャウ | |||||
| セト | |||||
| セト添 | |||||
| セト田 | |||||
| ソリ畑 | |||||
| ドクダミ | |||||
| トノ畑 | |||||
| ネギジ畑 | |||||
| フケ田 | |||||
| マトバ | |||||
| ユクノ木 | |||||
| ワセ田 | |||||
| ヲツソ畑 | |||||
| 横町 | |||||
| 横畑 | |||||
| 下込野内 | |||||
| 家ノ前 | |||||
| 家下 | |||||
| 海道畑 | |||||
| 柿ノ木田 | |||||
| 柿田 | |||||
| 丸田 | |||||
| 鬼ヶ原 | |||||
| 久保田 | |||||
| 久保田尻 | |||||
| 宮ノ前 | |||||
| 橋端 | |||||
| 桑ノ木 | |||||
| 穴畑 | |||||
| 元木原 | |||||
| 原田 | |||||
| 高根 | |||||
| 腰巻 | |||||
| 込野沢 | |||||
| 紺屋ゾウリ | |||||
| 坂口 | |||||
| 坂口上 | |||||
| 三枚畑 | |||||
| 山口畑 | |||||
| 山際 | |||||
| 山田 | |||||
| 山田頭 | |||||
| 四郎田 | |||||
| 寺田 | |||||
| 助右衛門 | |||||
| 小山 | |||||
| 小新田 | |||||
| 上込野内 | |||||
| 森ノ腰 | |||||
| 神田 | |||||
| 杉ノ木田 | |||||
| 清水 | |||||
| 石倉 | |||||
| 川久保 | |||||
| 川添 | |||||
| 前畑 | |||||
| 倉内前 | |||||
| 孫畑 | |||||
| 大アラク | |||||
| 大クビ | |||||
| 大ヶ原 | |||||
| 大橋 | |||||
| 大新田 | |||||
| 大石田 | |||||
| 大畑 | |||||
| 大畑内 | |||||
| 大薮 | |||||
| 滝ノ上 | |||||
| 滝戸 | |||||
| 中島 | |||||
| 中島通 | |||||
| 中島田 | |||||
| 中畑 | |||||
| 中畑道 | |||||
| 中尾 | |||||
| 長畑 | |||||
| 長畑尻 | |||||
| 長畑頭 | |||||
| 土手際 | |||||
| 土台 | |||||
| 唐松 | |||||
| 藤原 | |||||
| 藤蔵畑 | |||||
| 藤畑 | |||||
| 道下 | |||||
| 道端 | |||||
| 内新田 | |||||
| 南畑 | |||||
| 背戸道 | |||||
| 萩原田 | |||||
| 彦左衛門作 | |||||
| 平塚沢 | |||||
| 墓所 | |||||
| 坊主 | |||||
| 堀畑 | |||||
| 野添 | |||||
| 野添道端 | |||||
| 野添分 | |||||
| 柳田 | |||||
| 立道 | |||||
| 林頭 | |||||
| 林畑 | |||||
| 六角堂 |
深良村^
ふから - (藩)深良村 - (行)深浪村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| カラウト | |||||
| カラウト西 | |||||
| カラウト東 | |||||
| カンバ沢 | |||||
| コヤノ入 | |||||
| コン野上 | |||||
| サイカチ渡戸 | |||||
| ツツナゴ | |||||
| ツツナゴ渡場 | |||||
| ツツナゴ日蔭 | |||||
| ドウドウ | |||||
| ドツド | |||||
| ニツチ | |||||
| ハコ子辻 | |||||
| ビシ免 | |||||
| ビワクビ | |||||
| フグリ塚 | |||||
| ヘキ石 | |||||
| ヤツカブ | |||||
| 丑ケ洞 | |||||
| 姥ケ沢 | |||||
| 榎洞 | |||||
| 榎木田 | |||||
| 円道原 | |||||
| 円道原上 | |||||
| 堰口 | |||||
| 猿ケ谷 | |||||
| 猿ケ谷津 | |||||
| 遠道原 | |||||
| 横坂谷 | |||||
| 横田 | |||||
| 乙女淵 | |||||
| 下り畑 | |||||
| 下穴口 | |||||
| 下原 | |||||
| 下原山 | |||||
| 下谷戸 | |||||
| 外釜 | |||||
| 柿ノ木小谷 | |||||
| 柿木田 | |||||
| 柿木畑 | |||||
| 角鳥 | |||||
| 角鳥山 | |||||
| 角田 | |||||
| 樫木坂 | |||||
| 釜ノ尻 | |||||
| 釜ノ尻下 | |||||
| 釜ノ尻東 | |||||
| 釜場 | |||||
| 萱場 | |||||
| 間ノ上 | |||||
| 間之上前 | |||||
| 丸山 | |||||
| 岩水 | |||||
| 旗鉾山 | |||||
| 帰 | |||||
| 帰り山 | |||||
| 久保入 | |||||
| 宮ノ後 | |||||
| 宮ノ後・仏供免 | |||||
| 宮ノ前 | |||||
| 宮下 | |||||
| 宮別当 | |||||
| 宮別当山 | |||||
| 境ノ前 | |||||
| 境ノ前東 | |||||
| 橋上 | |||||
| 金山前 | |||||
| 窪田 | |||||
| 窪田尻 | |||||
| 窪田台 | |||||
| 窪田洞 | |||||
| 窪畑 | |||||
| 熊洞 | |||||
| 荊込 | |||||
| 穴口下 | |||||
| 月米 | |||||
| 堅山 | |||||
| 堅山下 | |||||
| 堅尾根洞 | |||||
| 権平荒句 | |||||
| 権保洞 | |||||
| 犬ケ尾 | |||||
| 原 | |||||
| 狐原 | |||||
| 五反田 | |||||
| 五反田東 | |||||
| 御座木 | |||||
| 御座木山 | |||||
| 向田 | |||||
| 向田上 | |||||
| 向田東 | |||||
| 向畑 | |||||
| 江ノ浦 | |||||
| 降田 | |||||
| 香柿畑 | |||||
| 高塚 | |||||
| 高天ケ原 | |||||
| 高田 | |||||
| 佐野堰 | |||||
| 細畑山 | |||||
| 細尾上 | |||||
| 細尾日蔭 | |||||
| 堺塚 | |||||
| 笹ノ日向 | |||||
| 笹塚 | |||||
| 三ッ沢 | |||||
| 三王前 | |||||
| 三反庄 | |||||
| 三反田 | |||||
| 山ノ上 | |||||
| 山下 | |||||
| 山下入 | |||||
| 山橋 | |||||
| 山犬洞 | |||||
| 山口下 | |||||
| 山口上 | |||||
| 山庄田 | |||||
| 山庄田東 | |||||
| 山神前 | |||||
| 山田 | |||||
| 山梨 | |||||
| 四反田 | |||||
| 四反田東 | |||||
| 子ノ神 | |||||
| 子ノ神山 | |||||
| 市場 | |||||
| 市場下 | |||||
| 市場東 | |||||
| 寺田 | |||||
| 社口前 | |||||
| 蛇ケ洞 | |||||
| 蛇喰 | |||||
| 蛇喰洞 | |||||
| 守谷 | |||||
| 守木 | |||||
| 狩又 | |||||
| 汁垂 | |||||
| 駿河戸 | |||||
| 小屋場 | |||||
| 小沢 | |||||
| 小谷ト | |||||
| 小谷戸山 | |||||
| 小中山 | |||||
| 小日蔭 | |||||
| 小日蔭上 | |||||
| 小林 | |||||
| 小林山 | |||||
| 松山 | |||||
| 松尾 | |||||
| 松葉 | |||||
| 焼入 | |||||
| 上ノ原 | |||||
| 上原 | |||||
| 上原東 | |||||
| 上山 | |||||
| 上丹 | |||||
| 上段 | |||||
| 城ケ尾 | |||||
| 城ケ尾山 | |||||
| 常孝屋敷 | |||||
| 新地向 | |||||
| 新地山田 | |||||
| 新池 | |||||
| 新道下 | |||||
| 深良ケ嶽 | |||||
| 神小谷下 | |||||
| 神小谷日蔭 | |||||
| 神小谷日向 | |||||
| 神鳴尾 | |||||
| 震橋 | |||||
| 須釜 | |||||
| 図作小谷 | |||||
| 吹上 | |||||
| 吹上山 | |||||
| 裾畑 | |||||
| 裾畑山 | |||||
| 清水前 | |||||
| 西久保田 | |||||
| 西原 | |||||
| 西原台 | |||||
| 西四反田 | |||||
| 石休場 | |||||
| 石原田 | |||||
| 石原畑 | |||||
| 赤子前 | |||||
| 切久保 | |||||
| 切久保下 | |||||
| 切窪東 | |||||
| 川窪 | |||||
| 川窪通 | |||||
| 扇間 | |||||
| 浅間山田 | |||||
| 前ノ田 | |||||
| 前田上 | |||||
| 善当 | |||||
| 祖文離比良 | |||||
| 大コン野 | |||||
| 大荷道場 | |||||
| 大坂追出 | |||||
| 大石洞 | |||||
| 大突入 | |||||
| 大比羅 | |||||
| 大比羅平 | |||||
| 大平 | |||||
| 大平台 | |||||
| 大六天 | |||||
| 沢下 | |||||
| 沢入 | |||||
| 沢入日蔭 | |||||
| 沢入日向 | |||||
| 辰ノ口 | |||||
| 辰沢 | |||||
| 谷ト | |||||
| 谷戸山 | |||||
| 谷戸入 | |||||
| 谷戸入山 | |||||
| 段畑 | |||||
| 池ノ田 | |||||
| 池下 | |||||
| 池久保 | |||||
| 竹ノ後 | |||||
| 中沢 | |||||
| 中坪 | |||||
| 中島 | |||||
| 中島畑 | |||||
| 中洞下 | |||||
| 中畑 | |||||
| 中畑山 | |||||
| 猪ノ久保 | |||||
| 猪ノ子洞 | |||||
| 猪渡戸 | |||||
| 猪堀下 | |||||
| 猪堀上 | |||||
| 町田 | |||||
| 長田 | |||||
| 鳥居田 | |||||
| 陳ケ畑 | |||||
| 追越 | |||||
| 辻 | |||||
| 天神ケ下 | |||||
| 天神ケ窪 | |||||
| 天神ケ窪東 | |||||
| 天神前 | |||||
| 天田 | |||||
| 伝七洞 | |||||
| 東神成尾 | |||||
| 桃木畑 | |||||
| 踏形 | |||||
| 堂ノ前 | |||||
| 道孝木 | |||||
| 道城平 | |||||
| 南堀 | |||||
| 南堀下 | |||||
| 南堀東 | |||||
| 二ッ塚 | |||||
| 二ッ塚下 | |||||
| 二重段洞 | |||||
| 二瀬畑 | |||||
| 二反町 | |||||
| 日向山 | |||||
| 日向小谷 | |||||
| 日向塚 | |||||
| 入コンノ | |||||
| 入海免 | |||||
| 念仏畑 | |||||
| 馬坂 | |||||
| 馬坂尻 | |||||
| 柏木田 | |||||
| 柏木尾根 | |||||
| 箱根辻 | |||||
| 八幡前 | |||||
| 鉢打場 | |||||
| 樋口 | |||||
| 樋津辺 | |||||
| 樋津辺上 | |||||
| 樋洞 | |||||
| 尾崎 | |||||
| 舞台 | |||||
| 淵ノ上 | |||||
| 仏供免 | |||||
| 平石 | |||||
| 平石口 | |||||
| 平土 | |||||
| 崩上 | |||||
| 法ノ木ケ尾 | |||||
| 豊後 | |||||
| 北川 | |||||
| 堀ノ内 | |||||
| 堀ノ内前 | |||||
| 堀切 | |||||
| 明神ケ嶽 | |||||
| 明神下 | |||||
| 明正 | |||||
| 鳴沢 | |||||
| 木ノ根坂 | |||||
| 野添 | |||||
| 野田 | |||||
| 養福寺前 | |||||
| 梨木平 | |||||
| 流田 | |||||
| 林 | |||||
| 鈴原 | |||||
| 恋地原 | |||||
| 恋地向 | |||||
| 和田 | |||||
| 和田山 | |||||
| 和田上 | |||||
| 和田林 | |||||
| 狢尾 | |||||
| 茗ケ沢 | |||||
| 賽ノ神 | |||||
| 鍜治屋敷 | |||||
| 闕ノ上 |
岩波村^
いわなみ - (藩)岩波村 - (行)深浪村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 下ノ田 | |||||
| 下ノ田山 | |||||
| 小鍋田 | |||||
| 西海戸 | |||||
| 西原 | |||||
| 前ノ田 | |||||
| 中田 | |||||
| 中島 | |||||
| 東海戸 |
御宿村^
みしゅく - (藩)御宿村 - (行)富岡村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| カス森 | |||||
| 榎田 | |||||
| 横道下 | |||||
| 下ノ畑 | |||||
| 歌窪 | |||||
| 宮原下 | |||||
| 宮原上 | |||||
| 宮原台 | |||||
| 宮原中 | |||||
| 金谷 | |||||
| 欠ノ上 | |||||
| 坂口 | |||||
| 宿頭 | |||||
| 宿畑下 | |||||
| 宿畑上 | |||||
| 宿畑台 | |||||
| 小坂 | |||||
| 小鍋沢下 | |||||
| 小鍋沢上 | |||||
| 小嵐 | |||||
| 松ノ木田 | |||||
| 上アライ | |||||
| 川窪 | |||||
| 善中畑 | |||||
| 打出 | |||||
| 待合 | |||||
| 待合上 | |||||
| 大林 | |||||
| 滝ノ前 | |||||
| 竹ノ花 | |||||
| 柏ノ木田 | |||||
| 舞台 | |||||
| 平六沢 | |||||
| 朴ノ木平 | |||||
| 満中畑下 | |||||
| 満中畑上 | |||||
| 柚ノ木田 | |||||
| 六反 | |||||
| 箒間 |
定輪寺村^
じょうりんじ - (藩)定輪寺村 - (行)富岡村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 下耕地 | |||||
| 細窪 | |||||
| 山下 | |||||
| 山田 | |||||
| 村下 | |||||
| 入ノ洞 | |||||
| 尾畑 | |||||
| 欅坂 |
大畑村^
おおはた - (藩)大畑村 - (行)富岡村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| マナイタヒラ | |||||
| 下ノ大窪 | |||||
| 下屋敷 | |||||
| 下中畑 | |||||
| 茅置場 | |||||
| 丸塚 | |||||
| 古城跡 | |||||
| 向畑 | |||||
| 根岸 | |||||
| 小屋ケ沢 | |||||
| 小沢入 | |||||
| 上ノ田 | |||||
| 上屋敷 | |||||
| 上中畑 | |||||
| 尽苅 | |||||
| 大洞 | |||||
| 沢入 | |||||
| 中屋敷 | |||||
| 中尾 | |||||
| 日向釜 | |||||
| 背戸林 | |||||
| 白井戸 | |||||
| 仏ケ尾 | |||||
| 老平 |
千福村^
せんぷく - (藩)千福村 - (行)富岡村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。一部字名不詳。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ウスンドウ | |||||
| 姥子沢 | |||||
| 下耕地 | |||||
| 下細野 | |||||
| 久保 | |||||
| 久保川 | |||||
| 郷戸 | |||||
| 五本木 | |||||
| 向山 | |||||
| 細窪 | |||||
| 細野沢 | |||||
| 四ッ溝 | |||||
| 市場平 | |||||
| 市野沢 | |||||
| 小座釜 | |||||
| 小杉平 | |||||
| 小沢 | |||||
| 松ケ窪 | |||||
| 上耕地 | |||||
| 上細野 | |||||
| 水口田 | |||||
| 西ノ久保 | |||||
| 青松寺 | |||||
| 青松寺下 | |||||
| 前ノ田 | |||||
| 台 | |||||
| 台ノ田 | |||||
| 谷津 | |||||
| 長沢 | |||||
| 追立 | |||||
| 東田 | |||||
| 湯尻 | |||||
| 頭無 | |||||
| 馬場添 | |||||
| 繁橋 | |||||
| 仏ケ尾 | |||||
| 平山 | |||||
| 平山耕地 | |||||
| 柳添 | |||||
| 鍜治屋敷 |
上ヶ田村^
あげた - (藩)上ヶ田村 - (行)富岡村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 横手 | |||||
| 宮原 | |||||
| 庚申塚 | |||||
| 三ッ長 | |||||
| 山ノ神戸 | |||||
| 上ノ田 | |||||
| 深田 | |||||
| 前ノ田 | |||||
| 待合田 | |||||
| 洞 | |||||
| 南田 |
葛山村^
かずらやま - (藩)葛山村 - (行)富岡村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| カヤノ木窪 | |||||
| スガネ沢 | |||||
| タイラハヤシ | |||||
| 一色原 | |||||
| 堰場平 | |||||
| 下条 | |||||
| 宮原 | |||||
| 景ケ島 | |||||
| 源太カイト | |||||
| 古道 | |||||
| 高山 | |||||
| 根木沢 | |||||
| 根木畑 | |||||
| 坂ノ下 | |||||
| 山居 | |||||
| 山居向 | |||||
| 子ノ神 | |||||
| 出払 | |||||
| 上円田 | |||||
| 上条 | |||||
| 森脇 | |||||
| 須釜入 | |||||
| 西ノ窪 | |||||
| 赤松 | |||||
| 川下 | |||||
| 大久保 | |||||
| 大端ケ | |||||
| 大洞 | |||||
| 大洞口 | |||||
| 大附 | |||||
| 大平 | |||||
| 中ゾリ | |||||
| 中村 | |||||
| 中田 | |||||
| 中尾 | |||||
| 中里 | |||||
| 田場沢 | |||||
| 藤端 | |||||
| 南山 | |||||
| 伯母子沢 | |||||
| 柏木場 | |||||
| 八合 | |||||
| 尾塚 | |||||
| 稗畑 | |||||
| 富士畑 | |||||
| 北ノ沢 | |||||
| 北ノ沢口 | |||||
| 北村 | |||||
| 堀太ノ沢 | |||||
| 本洞 | |||||
| 箕洞日蔭 | |||||
| 矢ノ沢 | |||||
| 柳島 | |||||
| 柳洞 |
金沢村^
かねざわ - (藩)金沢村 - (行)富岡村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 横山下 | |||||
| 横山上 | |||||
| 手城山 | |||||
| 上川 | |||||
| 西久保 | |||||
| 大久保 | |||||
| 大棚 | |||||
| 中道 | |||||
| 田久保 | |||||
| 又ノ倉 |
今里村^
いまざと - (藩)今里村 - (行)富岡村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。一部字名不詳。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ウシヲテ | |||||
| カシノ木立 | |||||
| カリ又 | |||||
| コウチ休場 | |||||
| 芋穴久保 | |||||
| 蔭ノ山 | |||||
| 下ノ平 | |||||
| 下村 | |||||
| 蒲畑 | |||||
| 間古坂 | |||||
| 丸山 | |||||
| 曲久保 | |||||
| 権九郎 | |||||
| 原東 | |||||
| 古屋ノ入 | |||||
| 向海道 | |||||
| 江ノ平 | |||||
| 細畑 | |||||
| 坂ノ下 | |||||
| 三庄山 | |||||
| 三本松 | |||||
| 時ケ尾 | |||||
| 出口 | |||||
| 女久保 | |||||
| 新原 | |||||
| 新田畑 | |||||
| 新道畑 | |||||
| 新堀 | |||||
| 森坂 | |||||
| 水グイ | |||||
| 石原塚 | |||||
| 石船 | |||||
| 赤目立 | |||||
| 折口 | |||||
| 泉口 | |||||
| 浅間山 | |||||
| 大久保 | |||||
| 大根山 | |||||
| 大竹洞 | |||||
| 大布旋 | |||||
| 棚返 | |||||
| 中村 | |||||
| 長坂 | |||||
| 南山 | |||||
| 二枚蔵理 | |||||
| 日蔭沢 | |||||
| 日蔭畑 | |||||
| 入方 | |||||
| 八久保 | |||||
| 舞台 | |||||
| 明保根山 | |||||
| 木ノ根坂 | |||||
| 薬師海道 | |||||
| 竜ケ久保 | |||||
| 貉穴 |
下和田村^
しもわだ - (藩)下和田村 - (行)富岡村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| カミヤ | |||||
| カミ中 | |||||
| キミヨウ | |||||
| ソロバン坂 | |||||
| ヅクウ | |||||
| ツチヌタ | |||||
| ツモグリ | |||||
| ドウゾウグラ | |||||
| トノカイト | |||||
| ナンゴウ | |||||
| マツバ | |||||
| ヲトウ坂 | |||||
| 一本杉 | |||||
| 一本杉下 | |||||
| 永ゾウリ | |||||
| 下原 | |||||
| 下和田原 | |||||
| 花ノ木荒 | |||||
| 花向場 | |||||
| 樫木坂 | |||||
| 樫木尾峯 | |||||
| 観音林 | |||||
| 久保カミヤ | |||||
| 桑原 | |||||
| 桑木畑 | |||||
| 向イ | |||||
| 向畑 | |||||
| 細畑 | |||||
| 坂下 | |||||
| 坂上 | |||||
| 笹山 | |||||
| 三角原 | |||||
| 寺山 | |||||
| 十三郎 | |||||
| 上ケ尾 | |||||
| 上ノ山 | |||||
| 新右エ門沢 | |||||
| 水越 | |||||
| 水沢山 | |||||
| 杉山 | |||||
| 雀塚 | |||||
| 西畑 | |||||
| 川原向 | |||||
| 船久保 | |||||
| 大胡山 | |||||
| 大日向 | |||||
| 鷹見塚 | |||||
| 竹ノ上 | |||||
| 中丸 | |||||
| 中原 | |||||
| 中条 | |||||
| 中尾 | |||||
| 土橋 | |||||
| 道済 | |||||
| 内山 | |||||
| 内尾 | |||||
| 内平 | |||||
| 鍋沢 | |||||
| 馬ノ目 | |||||
| 平僧淵 | |||||
| 坊主畑 | |||||
| 堀向 | |||||
| 本ノ沢向 | |||||
| 本沢山 | |||||
| 木戸際 | |||||
| 嵐ノ下 | |||||
| 嵐ノ台 |
須山村^
すやま - (藩)須山村 - (行)須山村 - (現)裾野市「裾野市地番図(令和6年)」に基づき記載。一部字名不詳。
| 小字 | 読み | 地番(自) | 地番(至) | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| オイ平 | |||||
| オロ窪 | |||||
| ツドヒ | |||||
| ハシリヤウト | |||||
| 下二本木 | |||||
| 久保 | |||||
| 原 | |||||
| 向山 | |||||
| 十里木 | |||||
| 小物成山 | |||||
| 上石窪 | |||||
| 新井 | |||||
| 浅木塚ノ内永峯白塚 | |||||
| 大坂 | |||||
| 大沢入ノ内堂ケ尾五本 | |||||
| 大野 | |||||
| 滝ノ沢 | |||||
| 棚台 | |||||
| 竹ノ後 | |||||
| 中石窪 | |||||
| 長坂 | |||||
| 追出し | |||||
| 田向 | |||||
| 藤原 | |||||
| 内野ノ内チャガザウリ | |||||
| 内野ノ内桑木畑 | |||||
| 内野ノ内高萩 | |||||
| 内野ノ内甚五作 | |||||
| 内野ノ内大塚 | |||||
| 内野ノ内入道 | |||||
| 内野ノ内平垣畑 | |||||
| 内野ノ内用沢 | |||||
| 二本木 | |||||
| 萩塚 | |||||
| 淵 | |||||
| 平垣 | |||||
| 柳沢 | |||||
| 六左衛門作 |